【100均】ペットボトルゴミを圧縮!ダイソーペチャンコポンプが優秀

100均

こんにちは!パンツだ

 

みんなたちさ、ゴミ捨てって面倒だよな!うちマンションなんだけど、ゴミの分別だけじゃなくて種類ごとに出せる曜日が決まってる(不燃ごみは月曜日、とかそんな感じ)んで、大量のゴミが出たり捨てるの忘れてたりすると家の中がゴミであふれかえります!

いやまぁ実際にはあふれかえるほど溜めたことないんだけど、まぁ理論的にはあり得る

で、当然可燃ごみやら不燃ごみ以外に、缶・ビン・ペットボトルはリサイクルゴミとして別の曜日に捨てないといけないんだけど、あのさぁ、ちょっとこいつらかさばりすぎじゃない?(怒)

特にペットボトルな、お前は中身がたくさん入るようになっている分、軽いわりに体積がデカいし、ちょっとひねって潰したぐらいじゃすぐ元に戻ろうとするし、重さよりもかさばりで不快感を与えてくるタイプの能力者だなぁ!?

そんなペットボトルゴミ捨て時のかさ減らしに有効なグッズがダイソーに売られていたので試してみたよ!

スポンサーリンク

DAISO ペチャンコポンプ(200円商品)

ということで、購入したのがこちらの「ペチャンコポンプ」です!ネーミングがダセェ!

パッと見ビーチボールとかの空気入れにも見えるコイツ、まぁ使い方も空気入れと似たようなもんなんですけどその効果は真逆で、中身の空気を抜いていくことによってペットボトルを圧縮してしまうという優れもの、らしいです

DAISO ペチャンコポンプの使い方

使い方は空気入れっぽい形状のイメージそのまんまで、ペットボトルの飲み口に先端を差し込んでシュコシュコやるだけ

パッケージ写真では「約1/4サイズに!」と滅茶苦茶小さくなっている写真が載せられていますが、果たして本当なのか…?早速やってみましょう!

ペチャンコポンプで2Lペットボトルを圧縮してみた

今回、ちょうどAmazonで買ってる2Lの水

これな
が良いタイミングで空いたので、ペチャンコポンプの実力を試してやることにしました

こんな感じでペットボトルに先端をぶっ差して、球体状のレバーをシュコシュコしていきます

一応、ペットボトルからペチャンコポンプ本体が外れないように、口のところをしっかりと持っていたほうが安全ですね

実際やってみるとこんな感じ

おぉーーーー!!圧縮されとる!!小さくなってる!!

2Lペットボトルを圧縮してみた結果、成人男性の手のひらと同じくらいのサイズにまで小さくは出来ました!やったぜ!

圧縮するときにポンプを引く力もほとんど要らず、シュコシュコやってたらいつの間にか小さくなってくれる感じ!子供でも楽勝で出来ますね

ペチャンコポンプでの圧縮 使用感

パッケージの写真はちょっと盛りすぎかな、っていう印象は否めないですけど、圧縮されてゴミの体積を減らせること自体は事実ですね

ちなみに、あくまでも「空気を抜いて圧縮」しているだけなので、このまま放置しているとペットボトルが徐々に元に戻ろうとしてしまいます

パッケージ裏でも注意書きがされているとおり、フタを締めておくのが対処としては正しいんですが、うちはペットボトルとフタを別々に捨てなきゃいかんのでそんなことやってられん!まぁゴミ捨てルール的にはそういうとこ多いと思うんで、多少は元に戻ってしまうのはやむを得ないでしょう!流石にパッケージ通りの1/4まで圧縮できるとは思わないほうが良いです

でもまぁ、結構固めの2Lペットボトルが思ったよりもちゃんと小さく圧縮されたので、効果の有無で言うと確実に有るのは有りますね!

ペチャンコポンプの売り場

これは結構売り場探すの迷ったんですけど、近所のダイソーではゴミ袋とかガス抜きとかのお掃除グッズ系のところにありました

場合によってはキッチングッズみたいなところにまとめられているかもしれないので、見つからなければ聞こうな!

パンツくん
パンツくん

そこになかったら無いですね(いつもの)

 

スポンサーリンク

DAISO ペチャンコポンプおまとめさん

いろはすみたいな「やわらかくてつぶれやすいペットボトル」なら楽勝だろうけど、普通の固めのペットボトルだと結構厳しいんじゃないの?って思いながら買ってみたんですけど、思ってたよりはちゃんと圧縮されるので効果はありますな!

ペットボトルゴミが1/4サイズになるってのは言い過ぎですけど、まぁ半分ぐらいの体積にはできる感じです

ペットボトルゴミが出るたびに全部やるってのはちょっと面倒くさいんでアレなんですけど、まぁ気が向いたときとか大きいペットボトルを捨てるときにだけでも圧縮するようにしておけば、ゴミ袋を交換する手間が半分以下ぐらいにはできると思います

地味だけどちゃんと使える商品ではあるので、ペットボトルゴミのかさ減らしに悩んでいる人にはおすすめです!

 

以上、ほなまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました