【自宅DIY】ほぼ100均で揃う!簡単シルクスクリーンプリントのやり方【自作Tシャツ印刷】

小物DIY

こんにちは、パンツです

今日はね、オリジナルTシャツやら何やらが作りたくてたまらない特殊性癖の君に!シルクスクリーンプリントの方法を教えちゃうぞっ!(言いがかり)

動画も作ったよ!見てね(懇願)

スポンサーリンク

シルクスクリーンプリント・シルクスクリーン印刷とは?

http://www.flickr.com/photos/69546961@N00/7906065488

photo by tind

・・・あ、まず「シルクスクリーン?何だそりゃ?」って人もいますよね! 失礼した

スクリーンプリントってのは孔版画の技法のひとつで、穴の空いた素材にインクを乗せることで穴の部分からのみインクが通過して描画できるって方法だ! いや、めっちゃわかりにくいな!

雑な図だけど

f:id:byousatsu-pn2:20160227134917p:plain

印刷するとこ(Tシャツとか)にスクリーンをかけて

f:id:byousatsu-pn2:20160227135005p:plain

そこにインクを落とすと

f:id:byousatsu-pn2:20160227135026p:plain

繊維の穴を通ってインクが付着する、っていう

・・・わかったかな!? もう分かったものとして進めていくよ!

でまぁ、印刷用のスクリーンに絹が使われてたからシルクスクリーンっていうんだけど、今はナイロンやポリエステルなんかの化学繊維があってそっちのが丈夫なので、シルクスクリーンって名前だけどシルクは使いません!仕方ないね

このスクリーンプリントを使って、Tシャツとかバッグとかの布地に印刷するよ!

というところで出てきがちな質問に先に答えておく。貴様らの心はお見通しよ!

シルクスクリーン難しくないの?

パンツくん
パンツくん

めっちゃ簡単だよ! まぁ仕上がりの良し悪しは慣れやスキルがもちろん関係してくるけど、まぁ自分で使う分には多少のミスも味になるんじゃない? 完璧にやりたいなら業者に頼んで!(本末転倒)

 

シルクスクリーンやるのってお金かかるんじゃないの?

パンツくん
パンツくん

結構ビビるぐらい安価でできます(マジで)

ただ、道具の質も仕上がりに影響するとは思うので、そこはそれぞれの希望に応じて、ッて感じかな。でもまぁ、まずはやってみないと! って人は初期投資安いほうがいいよね?

 

自分でやるの面倒くさいなぁ…

パンツくん
パンツくん

お前はなんでこれを読みに来たんだよ!? 一生ダサイ英語プリントのTシャツでも着てろよ!(激昂)

こんなもんだなぁ!? ではいよいよ本題に入りますね

1枚だけつくるならこっちがおすすめ
スポンサーリンク

1. 必要な道具の準備

まずは材料の準備をします

スクリーンづくりに必要なもの

f:id:byousatsu-pn2:20160227140749j:plain

①テトロンスクリーン

メッシュ生地。画材屋さんとかでも買えるし、ググったら通販サイトもたくさんある

穴の大きさによって印刷の細かさが変わるんだけど、あんまり細かいの使うと目詰まりのリスクが高いので、最初は80メッシュ~100メッシュぐらいがいいと思う(数字が大きいほど目が細かい)

だいたい1m単位で売ってて、600円~1000円/mぐらいの価格。メッシュが細かいほうが高い

②木枠

っていうか100均のコルクボードとかそんなので大丈夫! いいやつになるとアルミ枠とかもあるけど、引くぐらい高いから最初はそんなんいらんいらーん

③カッティングシート

冷蔵庫とかのDIYによく使う、ホームセンターとかで売ってる粘着剤がついたシート

大体1m500円~1000円ぐらい

何色使ってもいいんだけど、黒とかの濃い色は汚れが見つけにくいからやめといたほうがいいかもねっ

印刷に必要なもの

f:id:byousatsu-pn2:20160227141657j:plain

①パレット(適当な入れ物)

インクを混ぜるのに使う。混ぜれりゃなんでもいいので、俺は余ってたタッパー使ってます

②スクイージー

ちゃんとしたラバーとかシリコンのスクイージーのほうが絶対いい

でも、ほら、高いじゃん?(1000円もしないと思うけど)

なので、セリアで売ってたお菓子用のスケッパー(クッキー生地とか切るやつな)使ってるんですけど、めっちゃ使いやすくて正直びっくり。あとは三角定規とかでもいけるで

③スプーン

後述のメディウム取ったり混ぜたりするために。コンビニとかでくれるスプーンで充分

④アクリル絵の具

普通の絵の具じゃなくて耐水性のあるアクリル絵の具な! 水性絵の具なんかでやったら洗濯で一撃死しますぞ

「アクリル絵の具」と「アクリルガッシュ」ってのがあるんだけど、アクリルガッシュをおすすめします。こっちのほうが透明性が低く、濃い目の生地でも発色しやすいので

ちなみにダイソーでめっちゃ売ってます

⑤シルクスクリーンメディウム

シルクスクリーン用の「のり」なんだけど、あのーアクリル絵の具ってめっちゃすぐ乾くのね。その乾燥時間の延長と、インクを伸ばしやすくする効果が(たぶん)ある

「Tシャツに印刷するんだから乾いたほうがいいんじゃないの?」って思った? まぁ印刷した「後」に乾くのであればいいんだけど、問題は印刷する「前」に乾いて使い物にならなくなったりとか、スクリーンに残ったインクが乾いて目詰りしちゃったりというリスクがあるので、メディウムは必須です

画材屋にもあると思うけど、俺は通販で買った。1500円ぐらいするけど、量も多いからかなり長持ちするよ

スポンサーリンク

2. 印刷用の版づくり

道具の準備ができたら、まずは版をつくっていきます! この版を好きな絵や文字でデザインして、布地に印刷するので、気合入れて作っていこうぜ!(しばらく写真なくてすまんね)

①コルクボードの中身を抜く

木枠として使うためのコルクボード、中のコルク部分は全くいらんので外します

100均のやつだとたぶんダンボールにコルクシート貼っただけのものが挟まってるので手で簡単に外せるし、コルク部分を別で使うとか無ければハサミとかで切り込みいれて外してもいいんじゃないかな

②メッシュ生地を木枠に貼り付ける

コルクを抜いた木枠に、テトロンメッシュを貼り付けるんだけど、ここで滅茶苦茶重要なのが「メッシュがたるまないように貼る」ってことな! これ出来てないとウンコクオリティになる、っていうか多分ろくに印刷できねーから頑張って

メッシュを木枠にホチキス(あればタッカー)で留めるんだけど、コツとしては最初にどこかの角を留めて、その対角線上の角を引っ張りながらホチキス留めする

f:id:byousatsu-pn2:20160227150918p:plain

こんな感じ

2箇所留まったら残りの角もそれぞれ引っ張りながら留めて、それぞれの辺の部分も随時引っ張りながら、たるみの無いようにバチバチ留めていく感じだ

※最近は対角よりも同じ辺で何か所か止めてからやるほうが楽な気がしてきた

③カッティングシートの裏側にデザインを描く

木枠よりちょっと大きめのサイズにカッティングシートを切り取って、裏側(剥離紙面)に印刷したいデザインを描いていく

注意するのは、木枠の大きさを超えないサイズで描くことと、あまり細かいデザインにしないことな! カッティングに自信があればやってみてもいいけど、書いたデザインを切り抜かないといけないから、難しすぎる奴は自分の首を締めるぞ! せめて最初は簡単なのにしとけーー

④カッティングシートの切り抜き

ハサミでもカッターでもデザインナイフでも何でもいいから、描いたデザインを切り抜く

ここでの注意は、「切り抜いたところに色がつく」ってのを忘れないことな! 描いた線を切り抜けば輪郭のデザインになるし、逆に線の内側だけを切り抜くと中身だけ色がついたデザインになるぞ

f:id:byousatsu-pn2:20160227145535p:plain

⑤メッシュを貼った木枠にカッティングシートを貼り付ける

デザインの切り抜きができたら、カッティングシートの剥離紙をはがして木枠のメッシュ部分に貼り付ける。貼り付けるのはホチキス留めした表面な! 間違えないように

貼り付けるとこんな感じ(めっちゃ使ってる枠で汚いけど)

▼表面

f:id:byousatsu-pn2:20160227144206j:plain

▼裏面

f:id:byousatsu-pn2:20160227151726j:plain

これもしっかり貼り付けとかないと後で剥がれてきたりするから注意することな!

スポンサーリンク

3. 印刷してみる

版が出来上がったら、早速プリントしてみよう!

①インクの準備

まずは印刷用のインクの準備をします。今回は藍色をチョイス

f:id:byousatsu-pn2:20160227152048j:plain

これにメディウムを混ぜる

だいたいアクリルガッシュとメディウムは1:1ぐらいで大丈夫

f:id:byousatsu-pn2:20160227152158j:plain

f:id:byousatsu-pn2:20160227152209j:plain

メディウムの白いのが残らないくらいまでしっかりまぜまぜします

あとインクの量なんだけど、途中で足りなくなるとマジで悲劇なので、大体の分量が感覚でわかるまでは勉強代だと思って多めに作ろうな! おじさんとの約束だ!

②中敷きを入れる

必須じゃないけど、薄めの生地だとインクが染みこんで裏写りしたりしてしまうので(実体験)、生地の裏側に何か敷いておきます

なんでもいいんだけど、こういうクリアファイルとかが安価で浸透もしなくて便利

f:id:byousatsu-pn2:20160227154923j:plain

これを中に入れておく

f:id:byousatsu-pn2:20160227155204j:plain

③印刷位置の確認

つぎは印刷位置の確認をしながら、版をセットします

メディウム混ぜてるとそうそう乾くことはないけど、まぁ気持ち素早くやる

今回は依頼があったロンパース作るけど、まぁTシャツでも一緒だ

f:id:byousatsu-pn2:20160227152501j:plain

カッティングシートの切り方雑かよ!? みんなはちゃんと枠に合わせて切ったほうがいいよ! 位置がめっちゃ解りづらいから(自戒不可避)

④印刷する

そんな感じで苦慮しながら位置を決めたらデザインのちょい上のところにインクをマウント。これもちょっと多いかな?ぐらいやってたほうが安心

f:id:byousatsu-pn2:20160227154754j:plain

このデザインのように縦に大きいものは、中間部分やサイド部分なんかにもインクを乗せておいたほうがやりやすいかも

で、スクイージー(俺はスケッパーだけど)を装備して・・・

f:id:byousatsu-pn2:20160227155258j:plain

一気にスライド!

たぶん1回じゃ全面に行き渡らないので、そこは抜けが出たところを手直ししながら、大体3~4往復ぐらいさせよう

ここでのポイントは、スクイージーの角度と滑らせるスピード

  • 角度・・・鋭角(版と平行に近くする)ほどにインクが版下に落ちる量が増える
  • スピード・・・遅いほどインクが版下に落ちる量が増える

って感じ!

インクの量が多すぎるとにじみや裏写りが起きたり、乾くのに時間かかりすぎたりするので注意な!

でも最初はわかんねーだろうから、何回かやってみて感覚をつかむといいよ! 大丈夫、だいたい何とかなるから

で、印刷したてがこちら

f:id:byousatsu-pn2:20160227155526j:plain

かすれも無く上手く行ったな! 予備のロンパースなんて無いから(震え声)

⑤乾燥させる

で、印刷はできたんだけど、今はまだインクが布の上にのってるだけの状態なので触ると手に付くし、とてもこのままじゃ着れませぬ

なので、しばらく放置して乾燥させます。季節や気温にもよるだろうけど、長くてもだいたい2~3時間ぐらいあれば乾くはず

その待ち時間に必ずやらないといけないことがあるんだよ!

⑥版を洗う

一回使いきり、次やるときはまたイチから作るから! っていう根性の使いみちを間違ってる坊やは知らんけど、基本的には一度作った版はまた使いたいよなぁ!?

が、最初にも言ったとおりアクリル絵の具は耐水性なので、版に付いたまま乾くと穴が埋まって二度と使えなくなります(たぶん)

連続して何枚も刷るときはいちいち洗わなくてもいいけど、一旦刷り終わったらほらすぐ洗え! 洗うのじゃ!

▼インクがついた状態。ほっとくとヤバイぜ

f:id:byousatsu-pn2:20160227160441j:plain

▼水洗いでOK、ただし水圧が強すぎるとカッティングシート剥がれるからそこは慎重にな

f:id:byousatsu-pn2:20160227161123j:plain

▼いらないハブラシとかがあるとなお良し!(でも無くても指でこする程度でもいけしヘーキヘーキ)

f:id:byousatsu-pn2:20160227161226j:plain

あと版だけじゃなくてスクイージーとかパレットとか、とにかくインクが付いたものは全部洗っておきましょうねー

スポンサーリンク

4. アイロンで熱処理

乾燥が終わったら、最後にインクがより定着するようにアイロンで熱処理をしておきます

直接アイロンあてるのは流石によろしくないので、クッキングシートでも敷いておきましょ

f:id:byousatsu-pn2:20160227161601j:plain

(シート汚いな)

で、アイロンは中温のドライで

f:id:byousatsu-pn2:20160227161705j:plain

(これ高温になってるんじゃ・・・?)

5. 完成

ついに! この時が!!

デデーーン!!

f:id:byousatsu-pn2:20160227163241p:plain

完成でーーーす!

いやまぁ、見た目は乾燥前と一緒なんだけどね、ほら、気持ちの問題とかあるやん?

トートバッグやサコッシュにも

f:id:byousatsu-pn2:20181117233349j:plain

布であればだいたい何にでも印刷できるので、トートバッグとかサコッシュとかのバッグ系も作れちゃうよ!たのC

スポンサーリンク

DIYシルクスクリーンプリントおまとめさん

どう? やってみたくなった? まぁお金もたぶん初期投資で5000円も要らないから、金はないけど時間はある、っていう貧乏暇人にピッタリな趣味だな! 皆そんな感じでしょ?(偏見)

まぁただ、これ最初は絶対何回か失敗すると思うんで、そういうの含めてDIYを楽しめる人向きだと思います

「あんまり失敗したくはないけど、オリジナルのTシャツは自作してみたい!」

とか

「自作は興味あるけど時間がないわ! まぁ金はあるけどなぁ!?」 

とかいうワガママブルジョワジーには、こんなものもあるよ

Tシャツくんはカッティングシートじゃなくて紫外線露光による版作りなので、カッティングシート切る手間もなく、比較的細かいデザインにも対応できるし、スクリーンも最初から貼られたものがあるので便利・・・その分、お値段も張ります(激うまギャグ)(事故)

インクもある。これは俺も欲しい(その後買って使ってみたんだけど、めっちゃ楽で良かった)

まぁそんな感じで! みんなも変なTシャツ作ったりしてね!

 

動画も作ったよ!見てね(懇願)

以上!ほなまた

▼最近はムッスコの息子Tシャツ作ったりしています

f:id:byousatsu-pn2:20180603114939j:plain

▼1枚だけ作りたい場合はこんな方法もあるやで

コメント

  1. ウルトラ☆助かった者です。 より:

    素晴らしい記事をありがとうございます。
    このブログのおかげでシルクスクリーンTシャツを自力で
    完成させることができました。
    まさか自分で作れるとは思ってなかったので
    感激しました。
    Tシャツ屋さんに見積もりとったら1枚のみの
    シルクスクリーンTシャツは30000円近く必要で
    途方にくれておりました。
    このブログの懇切丁寧でわかりやすい工程説明は、
    「自分でもできるかも」と自分自身に魔法をかけるには
    十分過ぎる情報量でした。
    作りたいデザインがまだまだあるのでまたやろうと
    思います!
    ダイソーからアクリルガッシュの青が絶版と聞いて
    驚愕している今日この頃ですが、負けずに頑張ります笑
    本当にありがとうございます!

  2. byousatsu-pn2 より:

    超絶褒められてて、普通に「俺の記事じゃないのかな?」ってなりました!ありがとうございます!
    あんまり役立つような記事を書いてないブログですけども、励みになります!
    カッコイイTシャツを作って8億ぐらい設けて俺にTシャツ工場をプレゼントしてくれる日を楽しみに待っています!

  3. wause-theshop より:

    初めまして。
    こちらのサイトを参考にTシャツ作りをしている素人です。
    カッティングシートの裏に絵を描いた後からがうまくできません。
    輪郭をくり抜きたいのに、結局内側が全部抜けてしまって、なんだかわからない絵に…。
    カッティングシートのところをもう少し詳しく知りたいのですが…。
    シルクスクリーンに貼るまでの一連の流れの参考サイトなどありましたら、教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  4. byousatsu-pn2 より:

    id:wause-theshopさん>参考にしていただきありがとございます!
    俺は自分で適当に考えてやってるので参考サイトってのは特にないんです!すんません!
    まぁ輪郭を抜くと当然内側は全部抜けますが、その「輪郭の線の部分だけ」を切り取って、内側は線の太さに合わせて自力で戻す、という感じで俺はやっています! 頑張ってください
    時間的に余裕が出来たら追記も考えます!

  5. wause-theshop より:

    こんにちは。
    遅くなりましたが、無事自力で!できました。
    ありがとうございます。
    素人でも何とか出来るもんだな~。
    と、出来上がりを誉められて嬉しくなりました。
    自分でデザインしたものは、うまくいったのですが、
    背番号をドライTシャツに入れるのは、
    塗る面積が広くて、うまくいかないものもありました。
    色を落とす面積が少ないものの方が上手に出来る!
    と、今後の参考になりました♪

  6. byousatsu-pn2 より:

    id:wause-theshopさん>おおーーおめでとうございます!
    ドライTシャツは記事の特性上インクが定着しにくそうですね! やったことないから分かんないですけど!笑

  7. natukiwa より:

    パンツおじさん様 師匠〜ありがとうございます。お気に入りにwebサイトを入れてあります。いつも盗み見ばかりで申し訳ないのでせめてコメントだけ入れてみました。実際にやってみたらまた報告したいです(やってねーのかっっ)。・・・長い目で見て欲しいです。こんなにわかりやすいシルクスクリーンのやり方他にありません!!ほんじゃまた〜コツ伝授など追記もよろしくです(厚かましい)

  8. byousatsu-pn2 より:

    natukiwaさん>めっちゃ褒めてもらってありがたき!コツの追記って難しそうなので動画でも上げようかな…まぁなんか考えます!
    その気になったら刷ってみてくだせぇ!

  9. momiji より:

    はじめまして。シルクスクリーンプリントでTシャツを作りたくて検索していたらたどり着きました。
    質問なのですが、カッティングシートを貼り付けるときは何を使って張り付ければいいのでしょうか…?

  10. aa より:

    これはスクリーンプリントではないとおもいます
    型染じゃないですかね
    https://www.osugi.co.jp/katagami.html

  11. tsunojirushi より:

    アイロンプリントではなく、シルクで小さい物を刷れないか、と調べていて拝読しました。そして、あまりの面白さにPCの前で声出して笑いました。もちろん中味も面白いです。ただ楽しむだけで立ち去っては申し訳ないので、御礼。すごく面白い記事をありがとうこざいます。尊敬。

  12. jinn より:

    これはスゴイ!生まれてから一度も「投稿」というものをしたことがないのですが、あまりに感動したので、書き込みさせていただきます!
    ないもの(買ったり頼んだりすると高いもの)は、自分でなんとかする!という姿勢に感動しました!
    早速明日100均めぐりしたいと思います!
    ありがとうございました!

  13. byousatsu-pn2 より:

    >momijiさん
    滅茶苦茶今さらの返信で大変申し訳無いです!カッティングシートは裏に粘着がもともと付いているので、そのまま貼るだけです!

  14. byousatsu-pn2 より:

    >aaさん
    スクリーン張ってはいるので、スクリーンと型染の中間ぐらいでは!

  15. byousatsu-pn2 より:

    >jinnさん
    ほぇーー初の書き込みありがとうございます!
    最近の100均グッズはクオリティも上がってきているので、いろいろ工夫ができて楽しめますぞ!

  16. byousatsu-pn2 より:

    >tsunojirushiさん
    わざわざコメントありがとうごぜぇます!
    気が向いた時にできるプリントなので、軽い気持ちで楽しんでください!

  17. みぃちゃん より:

    こんばんは!
    このブログのおかげでシルクスクリーンとステンシルという新しい趣味に目覚めました!本当にありがとうございます!
    ありがとうついでに教えていただきたいのですが、先日ダイソーのアクリルガッシュのラメの入っているものを使ってシルクスクリーンをしてみました。
    刷っている最中は、おっ、良いラメ具合(^^)とか思っていたのですが、版を外してみるとキレイにラメも一緒に版に連れていかれました。
    当たり前ですよね、布貼ってるんだから。
    という事で、どうしたらラメのアクリルガッシュを活かせるか教えてください。

  18. れん より:

    こんにちは、有用な記事をありがとうございます。
    質問させてください。
    このメディウム、色落ちしませんか?
    メーカーのテクニカルインフォメーションを見ると
    「繊維に使用して洗濯することはできません。」
    とあります。
    http://www.turner.co.jp/art/golden/technicaldata/silkscrn.html
    今アマゾンでセールやってるので、買おうか迷ってます。

  19. れん より:

    こんにちは、有用な記事をありがとうございます。
    質問させてください。
    このメディウム、色落ちしませんか?
    メーカーのテクニカルインフォメーションを見ると
    「繊維に使用して洗濯することはできません。」
    とあります。
    http://www.turner.co.jp/art/golden/technicaldata/silkscrn.html
    今アマゾンでセールやってるので、買おうか迷ってます。

  20. byousatsu-pn2 より:

    みぃちゃんさん>
    コメントありがとうございます!俺も趣味程度なので詳しいところまではわからないですが、ラメを乗せるならメッシュを粗いものにするか、刷った後でラメを乗せるのがいいんじゃないかと思います(ただ洗濯には弱いんじゃないでしょうかね)

  21. byousatsu-pn2 より:

    れんさん>
    コメントありがとうございます!
    色落ちは確かにあります、ずっとプリント時の色のままということはないです
    ただ、ほかのメディウムやTシャツ君用インクを使っても同じようなものなので、そこまで気にするほどのものではなかったです
    古着っぽい色あせ感が個人的には好きなので、逆に色落ちは味だと思ってます!

  22. モモ より:

    パンツおじさん、めーーーっちゃわかり易く、そして非常に参考になり大変感謝しておりますm(_ _)m
    Tシャツ作れました!ありがとうございました!

  23. みぃちゃん より:

    夏が近づいてくると自作Tシャツを作りたくなるのでこのページを見返してます!
    以前ラメの質問をさせていただきましたが、あれから試行錯誤を繰り返し結局細筆でチョイチョイつけるという形に落ち着きました。笑
    懸念点の洗濯には耐えたのですがシワになった時に軽くアイロンかけたら焦げたというか焼けたというかラメ全滅でした。
    またいろいろ試してみますが楽しいTシャツ作りを教えてくださったパンツさんに改めてお礼を言いに来ました!
    本当ありがとうございます(*´꒳`*)

  24. より:

    シルクスクリーンの記事、色々見たのですが、本当に分かりやすくて読みやすくて安い材料で出来るので助かりました!!
    ありがとうございます!!!

    今、巨大なシルクスクリーンを作成中なのですがカッティングシート(シール式)が剥がれやすく、刷る時にズレたり、洗ったら全部剥がれるので並べ直ししてるのですが、何かいいアイディア、閃きがあれば教えて頂きたいです(><)

    • オリジナルTシャツを作りたい より:

      YouTubeからブログへ来ました!
      オリジナルTシャツを作りたくて、
      YouTubeを検索していましたが、

      私の疑問に完全に答えてもらえる
      動画が貴殿のものでした!!

      他の方たちも動画を上げていますが、某有名既製品のシルクスクリーンや
      インクを使っていたり、

      夏休みの自由工作レベルの仕上がりだったりで

      私の疑問が未解決のまま
      見終わる感じでした。

      しかし!!!
      貴殿の動画では、
      メッシュって何だろう?
      アクリル絵の具ってどれがいいの?
      という疑問が解決されるだけではなく、

      コスト面から完成レベルまで
      高次元でまとめられた
      素晴らしい動画でした!!

      本当にありがとうございました!!

      • pan2 より:

        考えられる限り最上の褒め方されてて照れる照れるゥ~!ありがとうございまーーす!!
        最近は動画全然更新できてないので、これを励みにまた頑張ります!ざす!

  25. パンティちゃん より:

    内容は参考になったけど文体イキり過ぎててすげーイラつくわ
    世界に発信してる記事なんだから気を付けた方がええで

  26. chiko より:

    初めまして。
    去年アイロンプリントで惨敗して、他の方法探してたら辿り着きました。
    めっちゃ分かりやすいし、意外と安価でできるやん!と、材料調達中です。

    1つ質問させてください。
    メッシュに図案を貼り付けますが、これは洗った後に図案を外して 違う図案を貼って使ってもいいですか?

    お時間がある時で構いませんので、お返事いただけると嬉しいです。

    • pan2 より:

      こんにちは!
      俺もメッシュの使いまわしは結構やったので、基本的に大丈夫だと思います!
      ただ、ちゃんと洗えてなくて目詰まりを起こしているとその部分がプリントできなかったり(それも味だと思いますが)することはあるかもしれませんので、まぁちょっと問題が出るかもしれんが気にせんとやろかな??ぐらいで試して見られるとよいのではないでしょうか!

  27. chiko より:

    pan2さん、お返事ありがとうございます!
    お返事待ちきれずに2回挑戦してみたんです。
    材料安いし失敗したらまた作ればいいやって感じで。
    結果大丈夫でした!
    まぁプリント自体は練習あるのみでしたが。

    で、実際やってみて新たな壁にぶつかりまして…
    100均のリメイクシートに描いて切ったんですが、これって繰り返し使えないですよね?
    色々検索すると露光とか感光とか…
    そこまでしないで図案を繰り返し使いたいのですが、何を使えば可能でしょうか?

    質問攻めで申し訳ありませんが、ご教示いただければ幸いです!

  28. R より:

    同じデザインで何枚か作りたいのですが
    その度にメッシュの布は張り替えて、カッティングしたシートは洗う必要がありますか?
    それとも連続でできますか?

    • pan2 より:

      印刷するインク色を変更するときは当然ながら洗ったほうがいいですが、同じ色で連続印刷するならそのまんま使いまわしてOKだと思います!メッシュの張替えはやったことないですね
      連続印刷も、間隔あけちゃうと乾燥して目詰まりしちゃうかもなんで、やるときは一気にやったほうがいいと思います!
      ※色替えでスクリーン洗う場合、次に使うときはしっかり乾燥させてからやんないと、カッティングシートが剥がれます

タイトルとURLをコピーしました