こんにちは!パンツだ
なんか気づいたらガスコンロが死ぬほど汚くてですね!
掃除しなきゃならんと思いつつ、ほら、なんかその、めんどくさくて…(怠慢)
ちょっとでも楽に掃除できそうなもんがないか探してたら、いつものダイソーちゃんでこんなもの見つけたので試してみたらすごく良かった!から紹介しますですよ!
DAISO おそうじピカラクシート重曹配合
今回買ってきたのがこいつ!おそうじピカラクシート(重曹配合)です
お掃除の強い味方であるところの重曹と、汚れを絡め取りやすい特殊な構造をしたシートによって、油汚れが水だけでゴリゴリ落ちるとのこと!…ほんとぉ?(怪訝)
まぁものは試しですね!せっかく買ったのでやってみましょう!
おそうじピカラクシート開封
中身はこんな感じ
真ん中にミシン目の入った、手のひらサイズのシートが6枚入っています
ミシン目でふたつに分けられるので、実質は商品1個あたり12枚のシートが使えるっちゅうことですね
シートの表面はかなり凸凹があり、これが油汚れを絡め取る効果がある模様です
おそうじピカラクシートでガスコンロを掃除してみた
早速ガスコンロを清掃していきます
とりあえず下準備も何もせず、五徳だけ外したガスコンロがこちら

汚ぇーな!
この焦げ付きっぽいものを含んだ油汚れ、たかだか100均のおそうじシートでどこまで取れるのか…
ピカラクシートに水を含ませて、コンロを拭いていきます
えっ!?なにこれ滅茶苦茶取れる…(驚愕)
水を含ませたシートで拭いているだけなのに、ほとんど力を入れなくても油汚れがスルスルと落ちていきます
焦げ付いている部分はちょっと強めにこすってはいますが、それでも洗剤とたわしでゴリゴリやるよりは圧倒的に楽だし、コンロにも傷がつかなくて良きですね!
半分に割ったシート1枚でサラッと拭いただけでここまで綺麗に!多少の拭き残りみたいなものは当然あるんですけど、このレベルまで出来てたら割と充分じゃないですかね?
この後もう1枚のシートで仕上げ拭きし、五徳を乗せると
任務完了です!すごーーーーい!きれーーーーい!!
DAISO おそうじピカラクシート重曹配合おまとめさん
ちょっとぐらい汚れが取れたら良いな、ぐらいで買ってきたものだったので、油汚れを一網打尽にしてくれたのにはめちゃんこびっくりしました
使ってみた感じは重曹水+アクリルたわしとかでも同じような効果は得られるだろうな、ってとこなんですけど、それが最初からシート状になっていてくれて使い捨てできるってのはクッソ楽で良いです
ガスコンロ以外にも、油はねしたキッチンの壁とか、電子レンジの中とかを掃除するのに便利なので、油汚れ倒したい勢のみんなたちは試してみれば良いんじゃないかな!
以上、ほなまた!
コメント