こんにちは!パンツだ
スマホとかタブレットとか、ゆうて最近使い始めたようなものばかりですけど、こういったガジェットはもはや生活に欠かせないものになっています
そんなガジェットさんたちに必要なもの、どうしても逃れられないのが充電ですよね
1台のスマホぐらいなら毎日寝るときに充電器につなげばいいと思うんですけど、数が多くなってきて毎日使うものばかりじゃなくなると充電タイミングがまちまちになって充電器付近が大混雑します
別に自分の家なんでいいっちゃいいんですが…邪魔だなぁ!?
100均木材スマホ充電ドックDIY
ということで、充電中の機器たちを非難できるような充電ドックを作ろうと思いまする
なんかこう、机の上に置いちゃうと結局スペースが持っていかれてしまうので、壁掛けとかできたらいいかな、っていう考えのもと作っていきます!DIY!DIY!
スマホ充電ドック材料
うまくいくものなのかどうかも分からない状態だったので、材料はミスっても傷が浅く済む100均(ダイソー)で揃えてきました
- 工作木材:1枚
- 木の直方体:1袋(8本入り)
- 木箱:1個
- Φ6mmダボ:1袋
あとは両面テープと木工用ボンド、木ネジと家にあった電源タップを使います
木材をカットする
別にそのまま使っても構わないんですけど、ちょっと板が長かったのとカットした端材を使いたかったので切ることにしました
ちなみに家にあった片刃のこぎりもダイソーで昔買ったやつです、まずまずの切りにくさ!(駄目)
木材カットの際のちょっとしたテクニックとして(テレビかなんかでやってたんですけど)カットするところにテープ巻いて切るとささくれが出にくくなります
テープ巻いたところにカットの印をつけて
切り刻め!(刻まない)
ささくれが無く切れました!やったぜ
木箱・棚を取り付ける
ある程度適当でも良いと思うんですけど、一応棚板にする直方体の配置をメモっておきます
ネジ位置に印をつけて、ドリルで下穴を開けておきます
棚板・木箱は木工用ボンドで取り付けます
木箱は薄いので無理ですが、棚板の方は木ネジで後ろから留めて補強しておきます
こんな感じ
ネジの下に開いている穴はダボを突っ込んで棚板を支えようと思って開けてます
ダボを差し込んで
ボンドを注入して固定します
…が、いまいち良い位置に差さってくれなかったし穴のささくれもひどいし見た目にも良くないし…正直これは無くても良かった気が!というか、たぶん要らないです(1敗)
まぁ行き当たりばったりDIYだとこんなもんだと思います(開き直り)
電源タップの取り付け
家にあったIKEAの電源タップを両面テープで貼り付けました
壁掛けにはダイソーの『貼ってはがせるフック』を使ったので、こんな感じでフック取り付け部分に穴開けしてます
壁にビス打ち出来る場合は不要ですね
スマホ充電ドック完成
完成しました!うん、まぁ…そこそこの出来!そこそこの出来です!
最下段にはタブレットのような大型のものが置けるように端材をボンドで貼り付けています(このために木板を切った)
実際にスマホやらを乗せてみると
こんな感じ
タブレット・スマホ・モバイルバッテリーなどが4台まで設置可能なので、充電時はかなり省スペースにできます!やったぜ
まぁ壁掛けがただのフック(2本)なので、こんなにたくさん一気に充電するのは正直ちょっと不安ですね!2個までにして運用してます
最上段の木箱には充電ケーブルやUSBアダプタを入れています
100均木材スマホ充電ドックDIYおまとめさん
のこぎりが登場するのは1回だけ、というか別に切らなくても作れる簡単DIYでした
材料が100均でほぼ全部揃って(電源タップも一応売ってるし)、材料費数百円ぐらいで作れますので、ミスった時も「まぁしゃーない」で片付けられるところも良いです(割とマジで)
強度的な不安も無くはないんですけど、いまのところ同時充電2個までの運用なら特に問題なし
不要になった時にも取り外ししやすいので、スマホ置き場に困っている人はチャレンジめされい!
以上、ほなまた!
コメント