【賃貸】予算2000円未満!100均グッズでタンクレストイレ風DIYやったよ!【のこぎり不要】

100均

こんにちは!パンツです

賃貸マンション住まいで最近引っ越したばっかりなんですけど、まぁ新生活は概ね楽しくやってます!エレベーター最高!階段5階とかマジ地獄!(過去を捨てる)

そんな我が家ですが、残念なことにトイレがキモかったのでDIYによる改装をやってみました

こんな感じな

f:id:byousatsu-pn2:20180805203841j:plain

便器とタンクがピンク!キモい!ダサい!

これが

f:id:byousatsu-pn2:20180805204047j:plain

こうなった

真夏の日中に4時間ぐらいかかったんで誰でも手軽に、ってわけではないかもしれないですが、全部100均で材料が揃うコスパの高さと、作業的にはノコギリとかの大きな作業が発生しない敷居の低さなので!みんなもやって、みよう(提案)

スポンサーリンク

今回の賃貸トイレDIYの条件

とにかくトイレがピンクでキモい!ってのが発端なんですが、とはいえあくまでも賃貸物件

しかも住み始めてまだ数週間とかってレベルなので、当然そんなに冒険はできない

なので、賃貸DIYでは当然の「原状回復が可能」ってことも含めて、今回のDIYの条件は以下のとおり
  1. 原状回復が出来ること(傷をつけたり壊したりしない)
  2. 大掛かりな作業をしないこと(ノコギリや金づちを使わない)
  3. とにかく安く上げる(とにかくだ)

この条件を満たすためには、1.はまぁ当然のことですね、そもそもそこまですると普通のリフォームになっちゃうー

2.はシンプルに面倒なことはしたくないのと、流石に数日に分けて作業したりはしたくないから、長くても1日で終わらせたい

3.は何にせよ安上がりな方がいいよな!まぁ前述の通り何だったら全部100均で揃ったし

トイレDIYのために用意した材料

今回のDIYにあたっていろいろ調べてたんですけど、割と木材で枠組み作るってのが多くてね

最悪それでも良いかとは思ったものの、大掛かりな作業はやりたくないという思いが勝ったので!全部100均(ダイソー)で揃えてきました!写真とか撮り忘れたからテキストだけになるけどすまんな!イメージして!
  • 突っ張り棒×4
  • カフェカーテン×1
  • ブロックシート(150円商品)×3
  • カラーボード特大(450×850ぐらいのやつ)×3
  • 木目リメイクシートロール(10cm×4m)×3
  • ケーブルフックMサイズ12個入り×2
  • 植木鉢用水受け皿×1

材料費合計…1850円!やっす!…コレで出来んのマジで?(不安)

まぁいいや、やっていきましょう!

我が家のトイレの問題点

で、DIY始める前にうちのトイレの何が問題かって言うところを確認しておきましょう

f:id:byousatsu-pn2:20180805204111j:plain

画像の通り、大まかな問題点はここらへんです

  • A:ストック棚が丸見え
  • B:壁に変な四角いのがある
  • C:便器とタンクがピンク
  • D:ペーパーホルダーもピンク(※施工済)

それぞれの対策は個別に書いていきます

スポンサーリンク

A:ストック棚DIY

f:id:byousatsu-pn2:20180805204130j:plain

ストック棚、まぁトイレットペーパーとかなんやらのストック用の棚が備え付けられています

トイレに既設の収納があるのって便利なんだけど、ちょっと丸見えすぎるよなぁ!?

ということでこちらの対策は

突っ張り棒とカフェカーテンで目隠し

です!やってみるとこんな感じ

f:id:byousatsu-pn2:20180805204134j:plain

突っ張り棒を横に渡して、それに100均で買ったカフェカーテンを通しただけ!簡単すぎて作業は30秒ぐらいで終わります

それぐらいシンプルで簡単な対策ですが、一瞬で問題解決します!ええやん

ちなみにうちのトイレは横幅84~5mmぐらいだったので、カフェカーテンのサイズがたまたまぴったりでした!やったぜ

もう少し大きいよ、っていう人は2枚組み合わせるとか、フリークロスみたいなの使うとか工夫してみるといいと思います

B:壁面の謎の四角DIY

マジで何なのか分からない謎の四角がトイレ奥の壁面にある

窓…はこの奥が隣の部屋なので流石に無いと思いますし、古い換気扇の跡かなにかかな?分かんないです

まぁつまるところ何の役にも立たないし、存在意義が分からないばかりか、トイレに入ったら真正面に出現してインパクトだけは残していくので隠します

そこで使用するのが100均で買ったレンガ風のブロックシート(150円のやつ)

ウレタンみたいな素材で自由にカットもできるので、適当にカットしつつ、四角が見えなくなるよう貼り付けていきます

f:id:byousatsu-pn2:20180805213708j:plain

こんな感じ!この画像のちょうど中央ぐらいに四角があったんですが、なんとか隠すことができました!

これも貼るだけなので作業は2~3分で済みます!難しいとしたら、水平を保つことぐらいですかね?まぁそれもアプリとかでもできるし、貼り直しも簡単だからちょっと離れて見て、おかしかったら角度調節するぐらいでも楽勝です

スポンサーリンク

C:タンクレス風トイレDIY

今回の最難関、というかDIYらしいDIYってこれぐらいなんで!じっくりと細かく書いていきますね

まず最初に問題のトイレタンク&便器です

f:id:byousatsu-pn2:20180805204300j:plain

いやピンクて!なんでわざわざこんな変な色選ぶの…?オーナーの趣味なの…?

色々調べてみた結果、どうも便器自体のリメイクはなかなか難しいようで、そっちはカバーとかで対策することにします

で、サイズも大きく、ピンク感をモリモリ強調してきやがるトイレタンクなんですけど、こっちは…なんとかなります!やったね!4時間かかるけどね!(ネタバレ)

まぁ実際トイレタンクも便器同様それ自体のリメイクはそこまで簡単ではない、というか水回りは実質無理なんですけど

じゃあどうすんのかっていうと、トイレタンク自体のリメイクは諦めます!

…いや意味わかんないと思うんですが、まぁ要は「トイレタンク自体に触るんじゃなくて、トイレタンクを見えなくしてしまう」ってことです!分かったかな?分かんない?うーん、まぁいいじゃん!続き読んだら何とかなるよ(適当)

C-1 :サイズを測る

f:id:byousatsu-pn2:20180805205400j:plain

トイレタンクを隠すに当たり矢印の箇所を図っておきます

こればっかりはタンクの大小によって変わってくると思うので、必ず計測しておきましょう

C-2:カラーボードをカットする

f:id:byousatsu-pn2:20180805204414j:plain

前項で測った長さに合わせて、カラーボードをカットしていきます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204425j:plain

今回はタンクの水栓部分も囲ってしまうので、こんな感じで水受け皿のサイズに合わせて穴を開けておきます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204428j:plain

一番大きい部分に合わせて線を引いて、それよりひと回り小さく穴を開けるとすっぽり水受け皿がはまるようになりますぞ

カットが完了したら仮置きしてみます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204433j:plain

隙間とかサイズ感の問題がないか確認しておきましょうな!

C-3:水洗レバー用の穴を開ける

f:id:byousatsu-pn2:20180805204451j:plain

トイレによって場所は様々かと思いますが、トイレタンクを完全に覆ってしまうと多くの場合は水洗レバーに触れなくなってしまうかと思います

なので、タンクを覆ってもレバーが操作出来るよう、操作用の窓を開けておきましょう

f:id:byousatsu-pn2:20180805204455j:plain

こんな感じですね!

まぁ穴開けるだけなんで難しくはないんですけど、ポイントは「手が入れられる大きさの穴を開ける」っていうことですね、そんだけ

C-4:木目リメイクシールを貼っていく

カラーボードそのまんまでもタンクを隠すことは出来ますが、まぁそれだとピンクのトイレが赤いボードで囲まれただけになっちゃうのでな!

f:id:byousatsu-pn2:20180805204523j:plain

リメイクシートをカットしたボード全部に貼っていきます

今回ロールタイプにしたのは一応理由があって、デカいシートのやつってマトモに貼れないんですよね、気泡入っちゃって

今回はロールタイプをスケッパー(ケーキ切るあれ)で空気抜きながら貼っていったんですけどめちゃんこ綺麗にできました!ロールタイプ最高!スケッパーも最高!

f:id:byousatsu-pn2:20180805204531j:plain

こんな感じで端っこは長めに残して貼って裏に折り込むと綺麗に仕上がる

パーツごとに貼れたら組み合わせます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204534j:plain

パーツのつなぎ目や折り返し部分はガムテープとかで入念に貼り付けます!裏なんて見えないんだからバシバシ貼っちゃいましょう

f:id:byousatsu-pn2:20180805204539j:plain

表面はこんな感じになりますね

C-5:フックを取り付ける

ボードを組み合わせたら、コードフックを取り付けていきます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204545j:plain

屋内の配線を壁に沿わせるやつですね

f:id:byousatsu-pn2:20180805204547j:plain

これめっちゃ簡単に曲げられるんで、こうやって突っ張り棒に合わせて整形して

f:id:byousatsu-pn2:20180805204556j:plain

手前に取り付けるボードの裏側に貼り付けていきます

ちなみに、写真だと端ギリギリになるように取り付けてますが、これより1cmぐらい内側に取り付けたほうが良いです(理由は後述)

f:id:byousatsu-pn2:20180805204650j:plain

上に取り付けるパネルはこんな感じでL字に整形したものを貼り付けます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204656j:plain

こんな感じですね!

C-6 :水受けトレイに穴を開ける

f:id:byousatsu-pn2:20180805204704j:plain

タンクの上もパネルで覆ってしまうので、水受けも作ります!ちなみにこれは植木鉢の下に敷く水受け皿ですね!2個で100円でした

水栓の高さによってはもう少し大きめのボウルとか置けたりするかもしれないんですが、うちのトイレは水栓めちゃんこ低かったので、出来る限り薄いコレにしましたの

f:id:byousatsu-pn2:20180805204716j:plain

穴開けは2箇所、ひとつは水栓自体を貫通させるための大きな穴です

これは細めのドリルで目印だけ着けてカッターで切りました!まぁプラスチックなんで、意外と簡単に切れます

あとは水が下に抜けていく穴なんですが、コレは電ドラで適当に穴開けました!電ドラ無いと結構しんどいとは思いますが、キリとか彫刻刀とかでもいけると思います

C-7:パネルを取り付ける

パネル・水受けの準備ができたら、いよいよタンクを覆っていきます

f:id:byousatsu-pn2:20180805204644j:plain

トイレタンクよりも少し高い位置に突っ張り棒を取り付けて

f:id:byousatsu-pn2:20180805204649j:plain

まず手前のパネルのコードフックを引っ掛けます

この時に正面から見て突っ張り棒が隠れるように、コードフックは端っこより少し内側に貼り付けたほうが良いんですね!伏線回収!イェア!(うるさい)

f:id:byousatsu-pn2:20180805213557j:plain

あとは穴開きパネルを上に乗せて、水受けを取り付けたら完成です!タンクが見えなくなりました!やったー!(嬉)(ここまで3時間以上)

スポンサーリンク

D:トイレットペーパーホルダー

これね、トイレ本体と同じ色の1個式ホルダーだったんですけど、嫌すぎて先んじて交換してしまってました!

f:id:byousatsu-pn2:20180805204802j:plain

これな!

まぁでも、実は1個式のペーパーホルダーだった場所に壁穴開けずに2連式着けるのって思ってたより面倒だったので、それはそれで記事にします

ちなみに買ったのはコレでした、このホルダー含めても今回の総予算は5000円行かないぐらいです!やっす

賃貸タンクレス風トイレDIY完成

f:id:byousatsu-pn2:20180805204738j:plain

ちょこっとディスプレイや小物を整えて完成!

キモすぎるピンクのタンクが木目のパネルで隠されるだけで滅茶苦茶印象が変わりますね!ストック棚と謎の四角も目隠しされてスッキリしてます

あとトイレフタカバーが作業終わりぐらいで届いたので取り付けてます!ピンク部分が減ってさらに良き

ちなみに今回買ったのはこれ

表裏両面をすっぽり覆う袋型で、取り付けやすさとフタ閉め時の静音効果もあって良き、あとめっちゃ安い

f:id:byousatsu-pn2:20180805204750j:plain

水栓部分はこんな感じですね!ピンクじゃないのうれC…嬉しくない?

ちなみにパネル上にディスプレイしてますが、出来るだけ軽いものだけにしましょうね!言うても突っ張り棒2本にカラーボードが乗っかってるだけなんで当然ながら弱いよ

f:id:byousatsu-pn2:20180805204752j:plain

ちゃーーんとレバーも動かせます!いいね

スポンサーリンク

100均賃貸タンクレス風トイレDIYのおまとめさん

今回は滅茶苦茶時間かかったのと、真夏にエアコン無い部屋で作業してたんで控えめに言って死にそうになったんですけど、まぁぼちぼち作業する感じでやればそんなに難しいこともないので誰でもできると思います

何より材料が100均で揃うので、滅茶苦茶コスパが良いですね!やったぜ

賃貸住まいでトイレがダサすぎて悩んでる人って意外に少なくないんじゃないかと思うので、是非ご参考めされい!

…持ち家の人?トイレ買い替えればいいだろ!(辛辣)

以上!ほなまた!

▼賃貸DIY記事あれこれ▼

コメント

  1. ケンジ より:

    とてもすばらしい!

  2. emg より:

    奥の四角いのは点検口です
    排水などのパイプが入ってます
    滅多に開けるところではありません

タイトルとURLをコピーしました