【ファッション】コーディネートはこーでねーと その5.基本の「き」、サイズ感【20代・30代メンズ(男性)初心者向け】

http://www.flickr.com/photos/75008147@N00/14869945513

photo by Christian Leitner

こんにちは、パンツです

 

 

やーーーっと書くぞ! ファッションブローーグ!! Yeeeaaaaahhhh!

 

まぁ前から言ってる通り大したことは書かねぇ、というか書けねぇからな、そこんとこご了承の上で何卒よろしく頼んますわね

▼言い訳前振り記事はこちら(その4まで)

hmp2.hatenablog.jp

 

なんで、書けるとしたら、普段俺が服を選ぶときにおよそこんなこと考えて選んでますよ的な、ていうかほとんど無意識なんですけど、まぁそこのちょっとしたことぐらいしか無い! これ役に立つのか!? まぁいいか

 

俺のファッションブログの対象者

あのー誰が読んでくれてももちろん全然いいしむしろみんなに読んでもらいたくて書くんだけど、おしゃれテクニカルマイスター達が俺のファッション考察読んで「クソかよ」ってなるのは目に見えてっから! 俺だってそういう誹謗中傷は受けたくねーんだ分かるな!?

 

なので、だ。だいたいこんな感じの人が読んでくれると、ある程度参考にもなる(かもしれない)んじゃないかなってのを書いとくねー

  • 独自のセンス過ぎるのを何とかしたい
  • ファッションに興味持ち始めたばかりでなんにも分からん
  • ブランドには興味が無い、マニアックになりたい訳ではない
  • マネキン買いやブランド固めには抵抗がある
  • オシャレはしたいが予算は抑えたい
  • 中身はどうであれファッション記事が好き

こんなもんかな! お気づきかもしれませんが、これはまさに俺のファッション思考そのものだな! つまりこのファッションブログ、いわば「人類俺化計画」とも言えるのではないか!?

みんなのことパンツチルドレンって呼ぶことにするね(呼ばない)

 

 

俺が思うファッション基本の「き」

ファッションって、突き詰めるとどんどんマニアックになっちゃって良くわかんなくなるから、そういうとこは本当に好きになった人達だけで追求して色々開眼してけばいいかなと思ってるので、俺が伝えるのはあくまでも「中の上」、つまり「ダサいとは言われない」ぐらいを目指す感じです

 

で、世の中には服に気を遣っている・遣っていないに関わらず「ダサくなる」ファッションというのが往々にして存在していますが、その原因はというと、マジで基本原則的なところである「サイズ感・カラー・素材感」を無視しまくっている場合が圧倒的多数だと思うの

 

なので! 今日はね! このみっつの「感じ」の中から「サイズ感」を考えてみるよ!(3つ全部書いてみたらめちゃ長くなったからな)

あと上級ファッショニスタがもし見てたら、「おいパンツ野郎! そいつぁーちょっち違ぇーぜ?」とコメントでもくれろ? すぐ拾うから! 頼むな! でもあんま調子のんな?(煽っていくスタイル)

 

サイズ感

オーバーサイズ・ミー

http://www.flickr.com/photos/18583731@N07/2935588837

photo by The PIX-JOCKEY (visual fantasist)

おかんコーディネートで過ごして来た諸兄なら分かると思うんだけど、おかんって「ワンサイズ大き目の服を買ってくる」傾向があったよなぁ? なかった?

 

まぁ大概理由については予想もつくと思うんだけど、これはおかんの「家計を念頭に置いた費用対効果」に基づく正常な行動であって、非難されるべきところではない

 

つまり、成長期のボーイズ(ガールズはちゃんとしたサイズのものを買ってもらえる可能性高い)にジャストサイズの服を買ったとしても、成長ブーストが掛かった時にゃ下手すると2~3ヶ月でサイズが合わなくなって着れたもんじゃ無くなる可能性だってある

 

もちろんそんなにでっかくならない可能性だってあるんだけど、ある意味おかんなりの成長に対する激励がこもってる訳だな! 感謝せよ!

 

だがね、思春期真っ只中以降の女の子にモテたい欲求が全身から溢れ出そうな性少年はそんなことではいけないなぁ!! サイズ感のアンマッチ、それは所謂「服を着ているのではなく、服に着られている感」の演出に多大なるパワーを発揮するのだ

 

「でもB系とかのダボっとしたやつもあるじゃん!」というゴミカスみたいな反論は黒人に生まれ変わってから吐きな! あーいうのは貧困労働者階級のキッズによる「金が無いから大きい服を着るしかない」的なルーツがちゃんとあるから! 腰パンとかもそうだから! ファッション+文化の相乗効果のカッコよさだから! なんとなくでやったら「なんとなくでやってる感」から来るダサさがモロバレになってっから気をつけな!

 

ジャストサイズを選ぼう

まぁそういう一部例外は置いておいて、基本的には自分の身体のサイズに合った服を選ぶのが基本なのです

でも大きめは駄目なら小さめで! って無理してピッチピチのTシャツとか着ると乳首浮いて変態カースト上位にランクインするから思いとどまられよ! 余はそなたを罪人にしとうない

 

じゃあ一体どんなサイズを選べばいいのか、というところなんですけど、これはもう「ジャストサイズ」としか言いようが無いわ

ただ、体系は人それぞれな部分なので、ひとくちにジャストサイズつっても自分にとってのジャストサイズがどれか、ってのは正直着てみないと分からないです。当然だな!

 

そこでな、あくまでも最低限な基準だけど、実際着るときにどこを見てサイズ感判断するかってーと、

「肩幅」と「着丈」

とりあえず、この2箇所で判断すれば大体いけると思う(極端なデブとか異常ななで肩とかのイレギュラーは考慮しない。まず痩せよ!鍛えよ!)

 

肩幅

http://www.flickr.com/photos/24973021@N06/4371949042

photo by bmhkim

スーツとかのフォーマルな装いだと特に気をつけないといかんのですが、とにかく肩があってない(自分の肩幅よりでかすぎ)と「服に着られてる感」が酷くなる

逆に肩幅よりちっさいと、まぁファッション云々以前に動きにくくてしゃーない、もはや拘束具みたいになってまうと思うので無理すんな

スーツだとパットが肩+1~2cmぐらい、カジュアルなTシャツとかだと肩の縫製ライン(ラグランは別な)が鎖骨の端っこくるぐらいが妥当かね! まぁ試着とかして鏡見るときは肩に注目な

 

かくいう俺が肩幅無さ過ぎて肩に合わせると丈が足りなくなるのは内緒やで

 

着丈

http://www.flickr.com/photos/32625013@N00/4310240

photo by Auntie P

Tシャツだとベルトが半分見えるかな、ぐらい。ジャケットとかは腰~おしりの上のほうが隠れる程度が目安かな(俺の場合)

シャツ系はカジュアルなネルシャツとかだとTシャツと同サイズ~ちょい長、フォーマルやビジネス仕様シャツだとパンツインしないといかんので長めがよいです

まぁそらそうか、ってとこで

これもやったら長いシャツとか着てると「自分の服感」がいっきに無くなるからやめとけやめとけ~

 

<スポンサードリンク>

パンツ・ズボンのサイズ感

http://www.flickr.com/photos/25972087@N00/417886593

photo by Ordinal Malaprop

いわゆる「ボトムス」ってやつな

俺は8割がたスキニーしか履かないんだけど、まぁそのへんの太さとかは正直好みでいいと思う

ただ、上がピッチリしてんのにパンツが極太とか、逆にオーバーサイズのTシャツにスキニーとか(ゲイ感強くなるよ!)は難度高めだから最初はやめときな! 怪我するよ!

ウェスト、というか昨今のカジュアルだと基本「腰で履く」ことを想定したつくりになっている(股上の部分が浅め)ので、ウェストで考えるとサイズが全然合わないこともしばしば

解決策は一回はいてみるしかねーんだけど、履いた時に自分の腰とパンツ(わかりにくいな!ズボンのほうな!)の間に両手の指が3本ずつぐらい入る程度が丁度いいサイズのはず

とにかく1回「丁度いいサイズ」が分かれば、あとはそサイズに合わせて買っていくだけだ! 簡単だな!?

 

サイズ感まとめ

サイズは肩幅と着丈で選ぼう! パンツはとにかく1回履こう! あと極端なデブは痩せよう!  貧弱BOYは・・・鍛えよ!(自戒)

 

そんで、これってあくまでも「めちゃ基本かつ俺の独断」なので、オーバーサイズで驚異的なバランスのコーディネートしてる人なんていっぱい居るし、逆にピチったほうが渋い服装だってあるんだけど、まぁほら、そういうのは「分かってる人」がやってるからカッコいいみたいなとこあるから! 我々のような「ちょいオシャ」ぐらいを目標にしてる場合だと、基本からハズしすぎるとマジしっちゃかめっちゃかになっから! 時計2個とか付けだしたらヤバイぜ?(黒歴史)

 

まぁそんな感じ! 参考になったらうれC、クソの役にも立たんかったら・・・すまんな!(謝罪)

次回はカラーのこと書いていくわね、俺も嫁にめっちゃ突っ込まれるけど書くね!

 

 

ほなまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました