こんにちは!パンツだ
最近ツイッタ界隈でちょこっとだけ話題になってた「デートで牛丼屋はアリかナシか問題」について、思うところというか、まぁそんな感じになったので書きます
そもそもの発端
俺の記憶違いもあるかと思いますが、そもそもの発端はこの人のツイートだったように思います
若い娘は1万円の寿司を喰わせても喜ばない。たかが1万円でしょ、ってのがオーラで出てる。でもな、手取り17万とかで働いてる男からすると、そこから家賃やら電話代やらを引いた上での1万円なんやぞ。可処分所得の30%とかやぞ。お前が40過ぎてパートに出たら30時間働いて食える寿司やぞ。
— araichuu (@araichuu) 2017年6月17日
まぁね、もう読んだ瞬間反射的にって言うレベルのアレですが、まぁ当然のごとく様々な意見が出てましたね
ツイートに対する意見
この手のツイートあるあるの反論が山ほどあった模様ですが、ざっくりとこんなもんだったか
- どれだけ高いものを奢ってもらったとしても相手が良くなければ意味がない
- 手取り17万から1万円も無理して出されたら心配で楽しめない
主に女性サイドからのご意見ですがまぁ…ごもっともですね!実際のところ、1万円の寿司食っといて「相手が好みじゃない」とか言われるのは意味わかんないところもありますけど、まぁ押しに押して食事にこぎつけたようなパターンだとあり得るかもしれないかな
後者は方便と捉えられそうな意見ですけど、実際相手の状況知ってたら分不相応すぎるとは思うだろうね
それが「私のために頑張ってくれてる」となるかどうかってことだなぁ!関係性命!まぁ高いもんだけで釣ろうとしても知れてるってことですね
このへんを踏まえて出た男性サイドの意見は
「『何食べたい?』とデート中に男性から問いかけられた時に、一番モテる回答を答えよ」という問いに対して、「私、吉野家の牛丼って食べたことないから食べてみたいの!付き合ってくれない?」が「正解」であると満場一致で可決されました。女性の皆様方はご査収ください。
— ヨッピー (@yoppymodel) 2017年6月28日
あー、うん、まぁ
もうこれ「一万円の寿司奢って喜ばれない」って話から「じゃあ逆にデートに牛丼ってどうなん」っていう話に変わってますが、その上でこの回答が正解だそうな
確かに「牛丼屋行く」っていうシチュエーションで露骨に嫌な態度取られるよりはこの方がモテそうなのは間違いないですけど何かねぇ…非現実的な童貞臭さがムンムンでどうにも肯定しづらいところがあります
わかるけどそんな女いねぇだろ!っていうさぁ
最近Twitterで見掛ける牛丼屋デート問題について様々な賛否の意見が飛び交う中『私牛丼屋って一回も行ったことない😅誰か連れてって💕』みたいなツイートする女たちが個人的なんか腹立つ女ランキング堂々一位に輝きました
— 真夜中の御徒町 (@sibirerucake) 2017年7月2日
あと仮に実在していたとしても女に嫌われるみたいです、まぁそうだろうね!あざとさ!
俺が思うに
これアレなんですよね、どっちも正解みたいな話で、
女の子は牛丼だろうが1万円の寿司だろうが奢られる以上は喜んだ顔ぐらい見せてやるべき
ですし
男はデートでどこに行こうが楽しんでくれる相手を選ばないといけない
ってことだよな!まぁそういう関係を構築する過程でこういうことが起こるんだろうけどさ
どっちかの見る目がなくて気に入らんことがあったとしても、そりゃお互い様だからね、それをパートで30時間だのなんだのいちいち愚痴るほどのことでもないでしょーに、って話です
おまとめさん
ちなみに我が家なんですけど、嫁と付き合ってるときから1万円の寿司は食いに行った記憶はなくて、牛丼屋は滅茶苦茶行ってます
まぁ我々はお互いにケチくせぇので、むしろ1万円の寿司はビビってしまってあんまり楽しめないのは目に見えてるしな!
でもアレです、流石に初回のデートから牛丼屋選ぶほどの度胸は俺にはないので、相手選びもあるけどその辺の空気も「お互いに」読みながら清く正しい男女交際をどうぞー(棒読み)
ほなまた
▼牛丼といえば
コメント