こんにちは!パンツだ
嫁は福岡出身なんでラーメンにうるさいタイプなんですけど、俺はそこまでこだわり無くて、適当に何となく美味しかったらいいぜ!ってタイプです
そんな俺でも気になってしまったのが「バリカタ辛とんこつ」
バリカタに惹かれるものはさほど無いんですけど、旨辛みそ仕立ての濃厚ラーメンってのは正直興味あふれますな!
ということで早速作っていきます
開封
バリカタの名に恥じぬ、見るからにほっそい麺がお目見え
カップラーメンの課題は半永久的に麺のクオリティだと思うので、この細さはどう転ぶのか期待が高まります
中身はこんな感じで、かやく一袋にスープ2袋と辛みそ
で、このかやく以外のスープたちなんですが
お召し上がりの直前に入れさせすぎィ!かなり忙しいことになりそうです
作る
まぁお湯入れるだけなんですけどね!
ちなみにバリカタらしく熱湯60秒という超速完成タイプなので、3分とか待てないせっかちお化けさんには凄く良いと思うよ!(俺は待てます)
1分の待機を終えたら、3種類のスープ類を投入します
辛みそが何かアレだ、一蘭みたいな感じのやつだね!美味しそう
実食
麺がマジで細い!そんで滅茶苦茶「ぽい」食感!福岡の豚骨ラーメンってこんな感じだ!これはかなり再現性高くて正直凄い
行きつけの店とかじゃなかったら、店のスープにこの麺入れて出されても違和感なく食べてしまうぐらいにはちゃんとそれらしい麺になっています!
逆にちょっと期待外れだったのがスープ
豚骨は正直濃厚とまでは言えず、まぁそれなりのカップ麺らしいスープで、美味くないわけじゃないけど麺のクオリティを考えるともう少し頑張ってほしいところ
超細麺でスープがやや絡みにくいところもあるので、パンチが無い感じに仕上がってしまってますな
辛みそにもかなり期待してたんだけど、辛いっていうより酸味がちょっと強めで、まぁ完全に好みの問題だろうけど個人的にはもっと「辛さ」にステ振りしてほしかった感、ありますねっ!
おまとめさん
麺に比べてスープがちょっとイマイチ、あと一歩な感じはあったものの、それも麺のクオリティが高いが故の評価なところもあるので、総じて割と美味しいカップラーメンでした!
「辛」と銘打っている割にはそんなに辛くないので、ほどほどにピリ辛を求めている層には受けが良さそう
興味があったら食べてみてくれよなっ!
ほなまた
- 出版社/メーカー: 明星食品
- 発売日: 2017/04/24
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
コメント