こんにちは、パンツです
気づいたらめっちゃ歩いてしまう強制歩行器アプリことポケモンGOですが、例のアレ、ちょっと困ってません?
そう、ほしのすなとアメ不足な!
もくじ
ほしのすなとは
ほしのすなとは、ポケモン強化に使うアイテムで、全種族共通で必要
ポケモンの成長度合いや上限レベルにより必要数は異なるが、少なくても1レベルに200以上は必要
それに対し、ポケモン捕獲時に貰えるほしのすなはたったの100…なめてんのかオラァン!(憤怒)
ポケモンのアメ
アメも同じく強化に使ったり、進化可能なポケモンを進化させる時に必要で、これは共通ではなく種族毎(ヒトカゲ→リザード→リザードンの進化の場合、必要になるのは「ヒトカゲのアメ」になる)に個別で存在
強化の時は1個しか必要ないんだけど、進化はもう、べらぼうな数を要求されます
どれぐらいべらぼうかっていうと、現在最多のコイキング→ギャラドスの場合、その数 驚異の400個!
それに対し、捕獲時に貰えるのは…3個だ! フザケルナ!(怒髪天)
たまごを孵化させて効率よく稼ごう
時間と体力と土地柄に恵まれていれば、一日中外でポケモンを乱獲してもいいかもしれないですけど、こちとら底辺とは言え一端の社会人なんじゃい! そんなに時間取れるかよ!
ということで、少しでも効率的な稼ぎをしないと近所のガキどもに叩きのめされる未来しか見えねぇってことでな、ここで助け舟を出してくれたのがたまご孵化なのだ!
たまごとは
トレーナーレベル5になるとジムへの参加権が得られますが、それにプラスしていくつかのアイテムが解禁されます
その中の一つがポケモンのたまごであり、こいつはポケストップで割と嫌になるほど手に入ります(初期上限は9個)
で、そのたまごには
- 2.0km
- 5.0km
- 10.0km
の3種類があるんだけど、読んで字のごとく「距離」です
つまり、2.0kmのたまごだと「2km歩くことによって孵化させる」ことができるってわけだな! いや結局歩くのかよ! マジか!
まぁそれは置いておいてな、たまごは持ってたら勝手に孵化するって訳でもないので、そこも踏まえて解説します
たまご孵化の方法
1. たまごを「ふかそうち」にセットする
たまごを孵化させるにあたって、必須になるのが「ふかそうち」です
デフォルトで1台は全員持っているんですけど、これ1台につきたまごを1つセットできます
あくまでもここでセットしたたまごだけが孵化するので注意な
セット方法は、道具じゃなくてポケモンをタップ
ポケモン一覧が表示されるので、右上の「たまご」をタップするか、左方向にスワイプ
するとたまごの一覧が出る
ここでセットしたい卵を選んでタップ
「ふかそうちを使う」をタップ
使うふかそうちを選びます
ちなみに
- ①は3回使うと壊れるが買える課金アイテム(貰えることもある)
- ②はデフォルトで所持、壊れないが買えない
どっち使っても孵化に必要な距離は変わらないので適当に
2. ひたすら歩く
世の中ではプラレールなんかを使って自動孵化マシンを構築してるポケモンキチガイトレーナーもいらっしゃいますが、まぁほら、そこまでするのは、ほら、ね…?
なので我々は真っ当に歩くことにしましょうね!(強き心)
3. 孵化
ということで黙々と歩き続けていると…
勝手に孵化の兆候をお知らせしてくれます
たまごにひびが入って…
誕生や! デデーーン!!
ゴミカスやんけ!!
違う! いや、違うことないんだけど、今回の趣旨はそこじゃなくて、このズバカス孵化の瞬間に入手しているものに注目してほしい
ほしのすな738!! 野生捕獲の約7倍!!
アメ9個!! 野生捕獲の3倍!!
これは通常の捕獲と並行することで、夏休みの小学生にも対抗できんじゃないのーー!? ないのないのーー!!?
※追記※
- この数値は2kmたまごの時なので、長距離たまごはさらにたくさん貰えますやで(5kmだとXP1800・アメ20個ぐらいでした)
結論
って一瞬思ったんですけど、よく考えたら夏休みの小学生も全く同じことができるので、その差は一向に縮まらぬ魔境でございましたぁ!
でもやらないよりはマシだし、ていうかふかそうちの説明とか全然なくて俺これ普通に気づかなかったので、とりあえずたまご手に入れたらやったほうがいいよ!
まぁたまご孵化の本来の目的は欲しいけど野生で捕獲しづらかったりするポケモンを手に入れることだけど、そういうのマジ引けないからさ! 精神衛生上、かぶりが出ても「効率ええな!」って思えた方がいいよね! そういうこと!
じゃあみんな! 頑張って孵化させまくろうな!

プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2009/07/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 10人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
ほなまた!
▼ポケモンGO関連記事!攻略のつもりですけど?(真顔)