こんにちは、旦那です。
今日は朝から曇ってて調子が良いです。
雨さえ降らなければ完璧です。
降水確率60%?知りません(自転車通勤)
といったところで。
【商品名】CALPIS ぐんぐんグルト
【購入価格】自動販売機で100円
馬鹿っぽい名前の飲み物ランキング第一位(脳内調べ)の「ぐんぐんグルト」です。
しかしそのテイストは、予想外中の予想外、
乳酸菌飲料です!
・・・うん、まぁ。
ヤクルトよりあっさり、ピルクルよりさわやか、
ビックルより甘めで、ローリーエースよりしっかり味、というところでしょうか。
ローリーエース、知ってます?知らなくていいですけど。
というか、よくよく成分表見ていると、
「アセスルファムカリウム」の文字が。
そう、憎き人口甘味料の一味でございます。
相棒であるところのスクラロースとともに世の飲料に紛れ込み、
最悪な後味を生み出し続ける悪の権化。
なんやねんもう!こいつらだけ濾過して砂糖入れなおしたろかい!
と、大変お怒りだったのですが、飲んでみると。
若干の違和感はありつつも、あのカスみたいな後味は感じにくい。
原因はスクラロースだったようです。(ぐんぐんグルトには入ってない)
ぐんぐんグルトにはお詫びすると共に、
妥当スクラロースを今一度心に刻み生きてゆきます。
ということで、CALPIS ぐんぐんグルトの評価はこちら。
【甘さ】 ☆☆☆☆
【濃さ】 ☆☆☆☆
【乳酸菌】 ☆☆☆☆
【値段】 ☆☆☆
【スクラロース】
【名前の馬鹿っぽさ】☆☆☆☆☆
総合評価・・・75点
セノビーが飲みたくなる味。夏。